研究主題 | 本会は、市内各学校の教育指導の充実、教職員の資質の向上に寄与し、 本市の教育振興に期することを目的としている。 |
研究内容 | -1 主な事業 (1) 運営委委員会研究協議会 年4回 (2) 評議員研修会及び研究協議会 5月 (3) 専門部長研究協議会 年3回 (4) 全体研修会 期 日 8月18日(木) 会 場 さいたま市文化センター 講 師 株式会社 チャックスファミリー 代表取締役 安孫子 薫 氏 演 題 「子どもたちの夢を実現するために ~ディズニーにおける人材育成、 組織力を向上させる方法~」 (5) 研修大会 11月 全専門部が各学校などを会場に授業研究会や講演会を実施し研修 を行う。 (6) 会員名簿、研究紀要、パンフレットの発行 -2 重点・努力点 各専門部における充実した運営を通して、課題の解決を目指した実 践的な研究 ・研修等と一層推進する。 |
会 長 | - 小林 正美 (さいたま市立大宮八幡中学校校長) |
事務局長 | - 縫 正也 (さいたま市立大宮八幡中学校教頭) |
会 員 数 | ‐ 5,091名 小学校104校 中学校59校 特別支援学校2校、 中等教育学校1校の165校、21の専門部 |
ホームページ | – |
