埼玉大学教育学部附属特別支援学校長より、「公開授業研究会2」の開催案内が届きました。2年次目の研究の成果を是非、ご覧ください。

 10月26日(木)埼玉大学教育学部附属特別支援学校において、2年次となる研究の成果を公開する「公開授業研究会2」が開催されることとなりました。 研究テーマは、「児童生徒の確かな学びを目指し

埼玉県音楽教育連盟のホームページが開設されました。この後、内容の充実を図ってまいりますので、奮って、ご活用をお願いいたします。

 埼玉県美術教育連盟に引き続き、埼玉県音楽教育連盟のホームページが開設されました。 教科等研究団体の埼玉県音楽教育連盟のホームページのページにもリンクを貼っておりますので、ご活用ください。

 入間市教育研究会長より、本年度も会報のデータ提供をいただきましたので、ご紹介いたします。他の地域教育研究団体からの「会報」や「研究集録」等のデータの提供をお待ちしております。

 本年度も、入間市教育研究会会長より、会報データ「会報 №58」の提供をいただきましたので、ご紹介いたします。ぜひ、来年度の研究の参考にしていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。  また、市

 令和5年(第75回)埼玉県書きぞめ中央展覧会(県展)への多くの方のご参加をいただきました。  心より、感謝申し上げます。ありがとうございました。 

 令和5年1月28日(土)・29日(日)、飯能市民体育館において開催しました第75回埼玉県書きぞめ中央展覧会(県展)につきましては、約1,700名の皆様方のご参加をいただきました。ご協力に感

埼玉県算数数学教育研究会小学校部会のホームページが開設されましたので、お知らせいたします。

 埼玉県算数数学教育研究会の中学校部会のホームページにつきましては、本ホームページの算数数学教育研究会のページに掲載されておりましたが、小学校部会のホームページが新たに開設されましたので、是非、ご覧

 埼玉県特別活動研究会より、令和5年度 第51回全国中学校特別活動研究会埼玉大会の実施要項が届きました。

 第51回全国中学校特別活動研究会埼玉大会、第27回埼玉県特別活動研究会夏季研究協議会の開催期日は、令和5年8月7日(月)、会場は、新しくなりました「さいたま市民会館おおみや」(RaiBoC Hal