埼玉県算数数学教育研究会の中学校部会のホームページにつきましては、本ホームページの算数数学教育研究会のページに掲載されておりましたが、小学校部会のホームページが新たに開設されましたので、是非、ご覧…
インフォメーション
事務局長様には、事務局長等研究協議会の開催に係る関係資料等も併せてお送りいたしましたので、事前にご査収いただき、7月13日(水)15:30~ ご参加ください。 必要に応じて、会計担当者の方のご参加…
昨日の評議員会に代わる書面による議案の議決を受け、地域教育研究団体事務局長様には、県内小中学校等1,270校に「評議員会資料」と「研究論文応募用ポスター」等を配付をお願いいたします。 また、事務局…
本年度も、評議員様には、6月15日(水)開催予定でした令和4年度の評議員会(総会)の開催中止に伴い、書面による議案の審議をお願いしておりましたが、お陰様で、議案第1号~第5号等について、返信は…
昨年度は、Zoomを使用したオンラインでの開催でしたが、本年度は、一般参会者の人数を、一授業30人程度と制限をかけ、ソーシャルデイスタンシングを確保するなどの対応を講じ、「学びをつくる(3年次)」…
令和4年度評議員会の中止に伴う「書面による議案審議」を評議員(地域55名、教科等19名)にお願いをする通知及び「評議員会(総会)資料」・「説明資料」・「名簿」・「議決用はがき」を郵送等いたしました…