令和4年度 研究論文入賞者

 最優秀賞

「SOSの出し方に関する教育」の実践
 ~児童・保護者をっ対象とした「自殺予防教室」の研究~
(PDF)
上尾市立東小学校 大久保 裕和 教諭

 入選

小学校外国語科の「話すこと(発表)」における「思考・判断・表現」の評価に関する研究
 ~比較可能性に基づいたより信頼性の高いルーブリックの開発を目指して~
(PDF)
さいたま市立下落合小学校 有江  聖 教諭

 佳作

小学校3学年における投能力向上の実践
~「歩・跳の運動」領域に横断的に取り入れたヴォ―テックスフットボールの有効性の検討~
(PDF)
吉川市立三輪野江小学校 楠 聖次郎 教諭

 佳作

運動好きを育て、学習機会の保障と協働的な学びを実現するカリキュラム開発と評価基準表
(ルーブリック)の作成
(PDF)
越谷市立越ヶ谷小学校 寺川 耕平 教諭

 新人奨励賞

「書く意欲」と「書く技能」を高める指導法の研究
~意見文の授業実践を通して~
(PDF)
熊谷市立新堀小学校 小川 祐太郎 教諭

令和3年度 研究論文入賞者

 入選

器械運動の楽しさを味わい、主体的に運動に取り組む児童を育成する体育授業の事例的研究
 ~「評価」を助ける観察的評価法の開発と学習カード、ICTの活用に焦点を当てて~
(PDF)
三郷市立早稲田小学校 中嶋 圭一郎 教諭 

 入選

自尊感情・学級集団意識を向上させる体育授業の研究
 ~「ゲーム修正論」「戦術アプローチ」を基にした「陣取りゲーム」の系統に関する検討と実践~
(PDF)
さいたま市立善前小学校 中村 直紀 教諭

 入選

自らが主体的にいのちを守る力を育む防災教育をめざして
~中学校社会科地理的分野「地域調査の手法」の単元開発を通して~
(PDF)
久喜市立栗橋西中学校 青柳 慎一 教諭

 佳作

入院中の生徒へのICTを活用した校外学習の取組
~コロナ禍でもできる! 体験活動への試み~
(PDF)
埼玉県立けやき特別支援学校 橋本 幹征 教諭

 新人奨励賞

外国語科における「話すこと」の思考力、判断力、表現力の育成
~3ヒントクイズを通じて宣言的知識と手続き的知識を統合、活用する児童を目指して~
(PDF)
さいたま市立下落合小学校 有江   聖 教諭

令和2年度 研究論文入賞者

 最優秀賞

児童の運動有能感を高め 技能成果を保障する特別支援学級における体育授業カリキュラムの開発
(PDF)

坂戸市立南小学校 萩原 雄麿 教頭

 入選

カリキュラム・マネジメントで児童の資質・能力をつむぐ未来のカタチ
~総合的な学習の時間における創造性を育むPBLの単元開発と
実践研究を通して~
(PDF)

戸田市立戸田第二小学校 黒田 龍正 教諭

 入選

主体的・対話的で深い学びの視点からの理科の授業改善
~「か・が・く」をキーワードに~
(PDF)

埼玉県立伊奈学園中学校 井形 哲志 教諭

 佳作

「わかる」・「できる」・「かかわる」ことが保障された体育授業の実践
~運動技能の向上と主体的に学び・豊かに関わり合う姿を目指して~
(PDF)

さいたま市立大久保東小学校 藤井 諒紀 教諭

 佳作

社会とのつながりを考え続ける児童の育成
(PDF)

代表 川口市立鳩ケ谷小学校 田崎 美奈 教諭

 佳作

地域を誇り大切に思う心情を育む総合的な学習について
~塙保己一先生に関わる4年間を通したカリキュラム再編成を通して~
(PDF)

代表 本庄市立金屋小学校 諏訪 愼一 校長

令和元年度 研究論文入賞者

 入選

社会的な「見方・考え方」を働かせた資質・能力の育成の可視化
~単元 地理的分野「地域の在り方」、歴史的分野「現代の日本と世界」の開発と実践を通して~
(PDF)

埼玉大学教育学部附属中学校 内藤 圭太 教諭

 佳作

思いっきり体を動かし、全力で運動に挑戦する児童の育成
~特別支援学級における主体的・対話的で深い学びのある教科別の指導 「体育」の授業の実践~
(PDF)

熊谷市立熊谷西小学校 堀部  慧 教諭

 新人奨励賞

学力向上に向けた数学の”新”指導法
~『数学の歌・ダンス』『”数楽”すごろくのススメ』~
(PDF)

富士見市立本郷中学校 力久 晃一 教諭

平成30年度 研究論文入賞者

 入選

児童の学びが持続し、生きて働く「言葉の力」を獲得するための国語単元の展開
~効果的な「カリキュラム・マネジメント」と「試行錯誤」過程の導入をはかることで~【国語】
(PDF)

新座市立大和田小学校  石川  周 主幹教諭  野松  淳 教諭  山田 将司 教諭  白田  惟 教諭

 佳作

自己肯定感と集団意識の改善を目指した体育授業 半年間の実践記録
~基礎の定着と学び合いの充実を両輪として~【体育】
(PDF)

 さいたま市立西浦和小学校 中村 直紀 教諭

平成29年度 研究論文入賞者

入選

児童の学習成果を保障する体育授業モデルの一般化と指導法の共有化についての一考察
~学校間連携による体育授業の充実と新学習指導要領実施に向けてのカリキュラム作成を目指して~【体育】

(PDF)

坂戸市立入西小学校 萩原 雄麿 教諭

不安傾向が強い生徒への保健室支援の在り方
~「認知再構成法」と「コラム表」を活用しての健康相談活動の実践~【教育心理・教育相談】

(PDF)

三郷市立瑞穂中学校 細谷 光子 養護教諭

佳作

自尊感情を高める小学校4年生の学級集団づくり
~学級内の対人関係づくりと話合い活動の実践を通して~【学級経営・特別活動】

(PDF)

さいたま市立大宮小学校 深井 正道 教諭

児玉中授業スタイルによる授業づくり
~主体的・対話的で深い学びを目指して~【学習指導】

(PDF)

本庄市立児玉小学校 島田 啓司 校長

平成28年度 研究論文入賞者

入選

先行概念に沿った実験結果を相互に説明し合うことが科学概念の形成に及ぼす効果
~第5学年「振り子の運動」の学習を例にして~
(PDF)

羽生市立須影小学校 柿沼 宏充 教諭

佳作

次期学習指導要領で求められる資質・能力の育成を図る体育科における「アクティブ・ラーニング」の在り方
~児童一人一人の学習内容の確かな習得を図る新教育課程型体育授業~
(PDF)

坂戸市立入西小学校 萩原 雄麿 教諭

新人奨励賞

学び合い、高め合いを通して「自己効力感」「自己肯定感」を養う体育授業の工夫
~「集団達成」「協調学習」を活用した児童が主体的に学び合う授業実践~
(PDF)

越谷市立増林小学校 八田 正登 教諭