研究主題< 埼玉県学校視聴覚教育連盟 >
    -1 研究主題
      「心豊かに、自ら学び、主体的に活動する力を育む教育メディア
      の活用をめざして  ~楽しく学ぶ、進んで学ぶ、互いに学ぶ~」
    ‐2 研究内容
       教育メディア・ICT を積極的に活用することでプログラミング
      教育等を研究・実践する。
       その中で、児童生徒が「自ら学ぶ力」と「主体的に問題を解決
      する力」を身に付け、生きる力を育むことをねらいとする。

    < 埼玉県放送教育研究会 >
    ‐1 研究主題
      「だれもが考える力を育み世界観をひろげる埼玉の放送教育
      ~ひろがる つながる 深まる~」
    ‐2 研究内容
       日々の授業や研究活動を充実させ、放送活用を推進し、関東甲
      信越放送・視聴覚研究大会埼玉大会、授業研究、放送コンテスト
      等を通じて、授業研究等の成果を広く発表していく。
       また、GIGAスクール構想にともなうICT活用についての研究を
      進めていく。

    < 埼玉県教育機器研究会 > 
     ※ 本年度休会
    研究内容-〇埼玉県学校視聴覚教育連盟
      教育メディアを積極的に活用することで、プログラミング教育などを研究・
     実践する。
    -〇埼玉県放送教育研究会
      日々の授業や研究活動を充実させ、放送活用を推進し、リモート会議、本の
     出版等を通して授業研究などの成果を広く発表していく。
    会  長- 西田  真吾 (本庄市立旭小学校校長) ※ 埼玉県学校視聴覚教育連盟
    事務局長- 芝崎   昇 (本庄市立北泉小学校教頭)※ 埼玉県学校視聴覚教育連盟
    会 員 数
    ホームページ

    「大会のご案内」