研究主題「漢字文化を育む書写教育」
研究内容- 授業力向上を目指す実践的研究と日常に資する技能向上研修を行う。
 1 研究発表会・講演会 【4月 研究成果の発表】
 2 実技研修会     【8月 教職員の指導技術向上】
 3 授業研究会     【11月 授業力向上】
 4 硬筆展・書きぞめ展の開催【6月・1月】
     ※ 両展とも規模を一部縮小して開催
   (1) 令和7年度(第63回)硬筆中央展覧会(県展) 【6月】
     日時:令和7年6月28日(土)・29日(日)
     会場:八潮市立柳之宮小学校
     ※ 各学年の特別賞受賞作品を展示
※ 第63回埼玉県硬筆中央展覧会作品展示者名簿
(特別賞受賞者には、パスワードをお知らせしています。)
(2) 書きぞめ展の開催   【1月】
     令和7年度(第78回)埼玉県書きぞめ中央展覧会(県展)
     日時:令和8年1月24日(土)・25日(日)
     会場:上尾市立富士見小学校 
     ※ 各学年の特別賞及び推薦賞受賞作品を展示予定
 5 『研究集録』の発行 【3月 研究成果の誌上発表】
会  長- 三上  陽照 (狭山市立御狩場小学校校長)
事務局長- 福田  英正 (ときがわ町立玉川中学校教諭)
会 員 数
ホームページ