研究主題 | 本会は、教育の振興と会員の資質の向上につとめ、併せて相互の親睦を はかることを目的とする。【鳩山町・ときがわ町】 |
研究内容 | -1 主な事業 (1) 新旧理事研究協議会 5月 (2) 理事研究協議会 9月・1月・3月 (3) 全員研究協議会・教育講演会 ※ 教育講演会 8月23日(火) 鳩山町文化会館 講師 元東松山市立松山第一小学校校長 稲垣 孝章 氏 演題 子供のよさや可能性を引き出す教師の指導 ~学級経営の充実を通して~ (4) 玉川班音楽祭 (5) 児童生徒理科研究発表会 (6) 各研究部会の活動 ①授業研究会 ②主任研修会 ③実技研修会 ④硬筆展 ⑤美術展 ⑥児童生徒理科研究発表会 ⑦かきぞめ展 ⑧体力向上推進委員会 |
会 長 | - 栗田 秀人 (ときがわ町立玉川小学校校長) |
事務局長 | - 萩原 幹夫 (ときがわ町立玉川小学校教頭) |
会 員 数 | ー 125名 比企郡ときがわ町内の小学校3校 中学校2校 鳩山町内の小学校3校 中学校1校 合計9校 32研究部 |
ホームページ | – |