令和7年度評議員会(総会)・全体研究協議会を6月4日(水) 13:30よりホテルブリランテ武蔵野 にて開催いたします。評議員(地域教育研究団体・教科等研究団体の会長様)のご参加をお待ちしております。

 6月4日(水)13:30~ 61年目を迎えました埼玉県連合教育研究会の評議員会(総会)・全体研究協議会を開催いたします。 全体研究協議会では、急速に進む学校教育でのAI活用に向け、記念講演として、

入間市教育研究会より、本年度も「会報」の送付をしていただきました。過去4年間の「会報」をご参考にしてください。

 令和6年度 入間市教育研究会の「会報第60号」を掲載させていただきます。 「会報第60号」では、埼玉県連合教育研究会の創設60周年にも触れていただき、入間市教育研究会のこれまでのあゆみとその発展ぶ

 道徳教育研究会の「道徳教育の研究 第55集」「道徳教育指導資料集(第37集)」が完成しましたので、掲載いたします。

 道徳教育研究会では、「人としての生き方について考えを深め、よりよく生きる児童・生徒を育てる道徳教育の創造 ~学習指導要領が求める道徳教育の実践を通して~」の研究主題に向け、1年間研究に取り組んでま

第67回関東甲信越音楽教育研究会埼玉大会の第一次案内が届きました。11月7日(金)多くの先生方の参加をお待ちしております。

 11月7日(金) 第67回関東甲信越音楽教育研究会埼玉大会が開催されます。 大会主題 「アナログ×デジタルで進化(深化)する          ~音楽の授業における個別最適&協働的な学び~」 歌唱