本年度も、多くの先生方に研究論文のご応募をいただき、ありがとうございました。 つきましては、令和7年度研究論文応募要領に基づき、令和7年度の研究論文を募集いたします。 締め切り日は、令和7年9月5…
インフォメーション
令和6年6月11日(火)、ブリランテ武蔵野において、前埼玉大学教育学部長 堀田 香織 氏 による「保護者との信頼関係構築:保護者からの苦情への対応をめぐって」という演題で記念講演会を開催しました。…
本年度、国語教育研究会では、ホームページを開設いたしました。 本県の国語教育をリードする最新の研究内容が掲載されておりますので、アクセスいただき、2学期からの学習指導にご活用ください。 埼玉県国…
本年度、全国大会と関東地区大会を開催する研究団体は、全国大会(英語)、関東地区大会(生活科・総合的な学習の時間)の2団体となります。 本日、熊谷市立新堀小学校を会場に、10月25日(金)開催予定…
令和6年8月6日(火)、深谷市岡部公民館及び深谷市立岡部中学校を会場に、第64回埼玉県造形教育研究会大会【造形体験研修会(Navi1)】が開催されます。 美術教育連盟では、昨年度、関東ブロック大会…
6月11日(火)午前中、第1回正副会長会、常任理事・理事会を開催し、午後開催の評議員会の運営方法や連合教育研究会の課題等について話し合いを行いました。 午後、評議員会及び全体研究協議会を…