11月7日(金) 第67回関東甲信越音楽教育研究会埼玉大会が開催されます。 大会主題 「アナログ×デジタルで進化(深化)する ~音楽の授業における個別最適&協働的な学び~」 歌唱…
インフォメーション
小学校理科教育の関東地区大会「第26回関東甲信越地区小学校理科教育研究大会(埼玉大会)」が、RaiBoC Hall 及びさいたま市立高砂小学校・浦和大里小・つばさ小学校にて、10月30日(木)・3…
本年度の素晴らしい入選研究論文3編を掲載いたしました。左サイドバーの「入賞研究論文」をクリックしご覧ください。 来年度、応募をお考えの先生方は、「よりより論文にするために」という参考資料も参考にし…
埼玉県英語教育研究会のホームページが開設されました。これからの英語教育の充実のために参考となるデータが掲載されておりますので、是非、ご覧ください。 また、11月15日(金)・16日(土)に開催…
令和6年6月11日(火)、ブリランテ武蔵野において、前埼玉大学教育学部長 堀田 香織 氏 による「保護者との信頼関係構築:保護者からの苦情への対応をめぐって」という演題で記念講演会を開催しました。…
本年度、国語教育研究会では、ホームページを開設いたしました。 本県の国語教育をリードする最新の研究内容が掲載されておりますので、アクセスいただき、2学期からの学習指導にご活用ください。 埼玉県国…